シャープDCリビング扇風機 PJ-P3DGの口コミレビューと電気代や音について紹介します。
PJ-P3DGは2022年4月に発売されたシャープDCリビング扇風機の最新モデルです。
重いとの口コミがありましたが、風を浴びても疲れない、音が静かでよく眠れるとの良い口コミも多くありました。
本文では、シャープDCリビング扇風機 PJ-P3DGの口コミレビューと電気代と音について紹介します。
購入を検討中の方、気になる点があって迷っている方は、ぜひ参考にして下さい(*^^*)

この記事では2022年4月発売のシャープ DCリビング扇風機 PJ-P3DGについて紹介していますが、同日発売の下位モデル PJ-P3DSもあります。
実は見た目も機能もほとんど変わりません( *´艸`)
詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください↓

シャープDCリビング扇風機 PJ-P3DGの口コミや評判をレビュー
シャープDCリビング扇風機 PJ-P3DGの口コミや評判レビューをまとめました。
実際に使用した人から高評価な商品ですが、良い口コミと悪い口コミを分けて詳しく紹介します。

シャープDCリビング扇風機 PJ-P3DGの悪い口コミやデメリット
- 重い
- 台座が若干大きい
シャープDCリビング扇風機 PJ-P3DGは高級扇風機なだけあって約6kgと少し重たいようです(‘ω’)ノ
どうしても大きさや重さが気になる方は、東芝と日立のDC扇風機が3kg代と軽いのでお勧めです。
こちらの記事で詳しく説明しています↓良かったら参考にしてみて下さい(*^-^*)


シャープDCリビング扇風機 PJ-P3DGの良い口コミやメリット
DCモーター搭載で省エネ・低騒音・風量の微調整
- 風量強くしても消費電力少ない
- DCモーターならではの超微風がだせる
- 風量を細かく設定でき、柔らかい風を運んでくれる
- 自分好みの柔らかい風を設定できる
- 静かで良く眠れる
- 静かすぎて使っていることを忘れる
シャープDCリビング扇風機 PJ-P3DGはDCモーター搭載なので、低騒音で運転ができ、風量も細かく調節できます。
また電気代の節約にもなります。
本体価格はACモーターの扇風機の方が安いですが、トータルコストを考えたときにはDCモーターの扇風機の方がランニングコストが低くなるのでお得です。

ところでDCモーターって何?
DCモーターとはDirect Currentの略で直流ということです。乾電池やモーターなんかに使われています。
従来の扇風機はACモーターAlternate Current、交流電流でしたが、最近はDCモーターの扇風機が多く選ばれています。
理由は主に下記があげられます。
- 省エネ、電気代を節約できる
- よりきめ細かな風量調節が可能
- モーター音が小さい
なんか良いことばかりですね(‘ω’)ノ
今から買うならDCモーター搭載の機器がおすすめです!
トリプル・ネイチャーウイングでムラのない滑らかな風を実現
- 自然の風のようで気持ちいい
- 風を浴びても疲れない
- 寝るときに点けっぱなしにしても、良く眠れる
- 風量を強くしても後で身体がだるくならない
- 弱でも風量があり風も柔らかい
シャープがアサギマダラ蝶とアゲハ蝶の羽根からインスピレーションを得て、独自開発した羽根の形がトリプル・ネイチャーウイングです。
アサギマダラ蝶は寿命が4~5ヶ月という蝶の中では長寿命ですが、その間に数千キロも飛ぶことが確認されています。
その羽ばたく羽根のくびれとうねりを応用し、7枚羽根でも21枚羽根相当のムラの少ない滑らかな風を作り上げ、アゲハ蝶の羽の尾状突起と蝶の羽根の筋(しみゃく)にヒントを得たデザインで風量を高めています。
シャープDCリビング扇風機 PJ-P3DGの羽根は自然や生き物からヒントを得た、いわゆるネイチャーテクノロジーの例の一つですね(*^^*)
プラズマクラスター7000搭載
- 嫌な部屋干しの匂いが無い
- 梅雨時期の部屋干しの生乾臭がなくなった
- ペットの消臭効果がある
- 寝室の加齢臭が抑えられている
- 汗のにおいも消臭できた
シャープ独自の技術から生まれたプラズマクラスター7000を搭載しているので、衣類に付着した生乾き臭やカビ、タバコや汗の臭いまで消臭してくれます。

ところでプラズマクラスターイオンて何?
プラズマクラスターイオンとは?
空気中の水や酸素にプラズマ放電をし、電圧をかけることによって、水素のプラスイオン(H+)と酸素のマイナスイオン(O₂−)を発生させ、その周りに水分子が集まって安定したものがクラスターイオンです。
もっと簡単に言うと、シャープ同時の技術によって作られた人工的なイオン。
材料 空気 加えたもの 電圧 出来上がったもの クラスターイオンという感じです。
ちなみに英語でクラスターはclusterで、房という意味があります。
プラスイオンとマイナスイオン、それぞれの周りに水分子がくっついた状態がブドウの房のようだから、プラズマクラスターイオンのマークはブドウのようなんですよ(*^^*)
なので、今回はプラズマクラスター7,000なので1cm³あたり7,000個のイオンが含まれているということです。
プラズマクラスターイオン7,000の主な効果は下記があげられます。
- 浮遊カビ菌を除菌
- 浮遊ウイルスの作用を抑える
- 浮遊花粉アレルゲン物質(ダニのふん・死骸)の作用を抑える
- 0.1~2.5㎛の微小粒子も99%除去(PM2.5にも対応)
- 静電気を抑える
- 衣類に付着した嫌な臭いや生乾き臭を消臭
夏のニオイ対策に欠かせないアイテムになりそうですね( *´艸`)
見た目も涼しげなシンプルデザイン
- スタイリッシュなデザイン
- 中央の土台の電子版が見やすい
- 白で清潔感も有り、ボタンの配置も分かりやすい
シャープDCリビング扇風機 PJ-P3DGの風量と目安の室温は見やすいデジタル表示で、ランプの色も水色で涼しげなデザインになっています。
またDCモーターの扇風機の電源プラグは、ACアダプターのものが多く、コンセントの差込口を無駄に覆ってしまうことがありますが、シャープDC扇風機 PJ-P3DGの電源プラグは通常タイプのものです。
シャープDCリビング扇風機 PJ-P3DGのプラグは場所もとらず良いですね(‘ω’)ノ

シャープDCリビング扇風機 PJ-P3DGの電気代は高い?
シャープDCリビング扇風機 PJ-P3DGの最大風量+首振りでの電力は26Wなので、
26wを1日に8時間、120日間使った場合、約661円(50/60ヘルツ)です。
ちなみに上記の条件でACモーターの扇風機だと、東日本にお住まいの方/50ヘルツで約1119円、西日本にお住まいの方/60ヘルツで約1207円です。
倍違いますね( ゚Д゚)
ちなみに最小風量で使った場合は2.6Wなので1日に8時間、120日間使った場合、約69円(50/60ヘルツ)です。
夏の暑い時期をシャープDCリビング扇風機 PJ-P3DGを使えば、100円もかからず快適に過ごせるなんて魅力的ですね(‘ω’)ノ
本体価格はACモーターの扇風機の方が安いですが、トータルコストを考えたときにはDCモーターの扇風機の方がランニングコストが低くなるのでお得です。

シャープDCリビング扇風機 PJ-P3DGの音はうるさい?
いつもは気にならなくても就寝時の扇風機音って意外と気になりますよね?
シャープDCリビング扇風機 PJ-P3DGの稼働中の音は最小で16デシベル、最大でも44デシベルなので就寝時や集中したいときにでも気にならないくらいの音です。
- 10デシベル→蝶の羽ばたき
- 20デシベル→ささやき・木の葉が触れ合う音
- 30デシベル→郊外の深夜
- 40デシベル→図書館内・閑静な住宅街の昼
最大風量でも図書館内の音であれば、音に敏感な人でも気にならずに眠れそうですね(*^^*)

シャープDCリビング扇風機 PJ-P3DGの主な特徴
主な特徴を表にまとめてみました。
PJ-P3DG | |
---|---|
発売日 | 2022年4月 |
カラー | ホワイト系 |
羽根・羽根径 | 7枚羽根(トリプル・ネイチャーウイング)・32cm |
重さ | 6.0kg |
幅×奥行 | 370×370mm |
高さ | 845~1,110mm |
電源コード長さ(m) | 1.8 |
風量切替 | 33段(32+パワフルモード) |
最大消費電力(強)/首振り時・最小消費電力 | 26W・2.7W |
入タイマー・切タイマー | 1~9時間 |
首振り角度 | 上約50°/下約21°(手動)左右約50°/約70°/約90°(自動) |
プラズマクラスター適用床面積の目安 | 約12畳 |
チャイルドロック機能 | 〇 |
リモコン | 〇 |
センサー運転 | 〇 |
室温表示 | 〇 |
おやすみモード | 〇 |
衣類消臭モード | 〇 |
それぞれの機能をみていきましょう。
センサー運転&お休みモード
室温に合わせて風量を自動調整するセンサー機能が搭載されています。
センサー運転は強めと弱めの2種類があるので好みに合わせて選ぶことができます。
また、お休みモードを設定すると表示ランプ明るさを抑え、切タイマーと連動し風量を徐々に下げます。
小さな子供やペットがいる家庭には嬉しい機能ですね。
33段階風量切替&リモコン付き
風量を33段階にわたって調整することができます。
本体のボタンでは9段階調整ですが、リモコンでは1段階ずつ上げ下げが可能です。
33段階もあればその時々にあった自分好みの風を見つけられますね(*^-^*)
チャイルドロック機能
子供が誤って操作しないようにチャイルドロック機能も搭載しています。
子供だけでなくペットの誤操作も防げますね(‘ω’)ノ
入/切タイマー
切タイマーと入タイマーを組み合わせて使うことができます。
入タイマー:1 ~9時間(1時間単位で設定可能)
設定ボタンを押したときから時間のカウントは始まります。
単独でも併用でも設定が可能です。
個人的には切タイマーの単独設定が一番分かりやすくて使いやすいと思います。

【必読!】楽天でPJ-P3DGをよりお得に買う方法
楽天カードはお持ちですか?
今なら新規作成で5000ポイントもらえるキャンペーンをやっています(*^^*)
楽天カードは年会費も無料で、PJ-P3DGの商品が実質5000円引きで購入出来ます。
楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん、コンビニや飲食店など街中でも使えます。
また楽天カードを持っていると、今後の楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります♪
持っていて損はないので、もしお持ちでなかったらこの機会に作ってくださいね。
楽天カードの新規作成はこちらでできます。
>>>楽天カードの作成はこちらから
PJ-P3DGの口コミレビュー!電気代や音を調査!まとめ
今回はPJ-P3DGの口コミレビュー!電気代や音を徹底調査!でした。
シャープDCリビング扇風機 PJ-P3DGは風を浴びても疲れない、音が静かでよく眠れるとの良い口コミが目立っていました。
私も音が静かなところと電気代の安さに驚きました。
良かったら参考にして下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)

この記事では2022年4月発売のシャープ DCリビング扇風機 PJ-P3DGについて紹介していますが、同日発売の下位モデル PJ-P3DSもあります。
実は見た目も機能もほとんど変わりません( *´艸`)
詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください↓
